忍者ブログ
カンボジア・シェムリアップでの日々の生活。 GIOS PURE FLATとPENTAXと柔道クラブと・・・
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、中村さんのところで食事をしていたら、キックボクサーに出会った。

その日は来客が多く、疲れていて、少量の酒で相当酔っていた。
その為、顔を見ても最初誰だか思い出せなった。(本当すみません・・・・。)

メルアドを交換してもらい、名前を見た時、はっっっ!と思い出したが、すぐに記憶の彼方に飛んでいた。
酒って怖い・・・。


次の日、改めて挨拶し、更に次の日にやっと一緒に写真を撮ってもらった。

__IGP0701.jpg


__IGP0703.jpg
大月晴明選手へ

今度は、総合の方とかはどうですか?
など沢山聞きたい事があったのに聞けずに時間が過ぎてしまいました。

また、カンボジアでお会い出来るのお待ちしています。
K-1の舞台で見れる日を楽しみにしています。

応援しています。
頑張って下さい。



今日の話、終り。
次回予告:「覇王線」
PR
今まで道場として使わせて貰っていた学校から、遂に追い出されそうだという事を、とある人に相談したら、場所をお貸し下さると入って下さった。

感謝感激!
多謝です。


先日から、米倉君と渡邉先生がシェムリアップに来られた。
現国王の甥?にあたるサメディ先生もこちらにお見えになり、一緒に場所を見に行かれたそうだが、一緒に行くことが出来なかった為、ちゃんと場所を確認して頂いたのか、判らない。

なぜなら、米倉君と渡邉先生はそのままラオスのSEA GAMESという東南アジア競技大会の柔道の試合を観戦に行かれ、話しをする時間もなかった。

写真等の詳細は次回・・・。


今日の話、終り。
次回予告:「キックボクサー」

_IGP0501.JPG
ロックルー(先生)
トメイ(新しい)

新しい先生、Mr.Williams先生が柔道の合間に英語を教えて下さっている。
発音し、体で見せて、ホワイトボードに書く。

しかし、全く英語を知らない彼らに一から英語を教えるのは大変なようだ。

最近は平日も少し時間が取れるようになったので、行ける時は交代で練習に行くようにしている。
昨日行ったら、ホワイトボードに消し忘れたのであろう、文字が残っていた。


このところ日が落ちるのが早いせいもあり、女子の集まりが悪い。
カンボジアの生活習慣では仕方が無い事かも知れない。


今日の話、おわり
次回予告:「道場・トメイ」



Link by RainDrop & Frank sozai
忍者ブログ [PR]